焼き鳥屋で食べても太りにくい7選!!

焼き鳥

B-STトレーナーの岡田光です。
現在、ティップクロス渋谷でトレーナーとして活動しています。

今回、年末にかけて食べる確率が高くなると思われる食べ物の中から、焼き鳥をチョイスし、食べても太りにくいランキングを皆さんにお伝えし役立ててほしいです。

それでは7つ発表していきます!!

焼き鳥屋で食べても太りにくい7選!!

7.鶏モモ
胸肉ほどではないですが、高たんぱく低脂肪であり、パントテン酸が豊富。クセのない味で肉質も柔らかい美味しくいただけます。
ここからは脂質がかなり下がりタンパク質は脂質の6倍あるのでおススメです。

6.つくね
カロリー的に鶏モモよりも低いので6位です。弁当のおかずの中でも人気があり、何と言ってもつくねの決め手はタレです。これでリピートしたくなりますよね。カロリーは低いのですが脂質が少しあるので食べ過ぎは注意で。

5.ねぎま
焼き鳥の鉄板メニューの一つであり、鶏肉と鶏肉の間に葱を刺したものをねぎまと呼びます。地方によっては鶏肉ではなく豚精肉が使われます。

4.ハツ
たんぱく質より脂質が多く、ビタミンB2、鉄が豊富。コレステロールが比較的多くなっています。ハツの食感はかなりやみつきになりますが、若干脂質の方がタンパク質より多いです。

3.レバー
貧血予防に役立つとして広く知られています。ビタミンAはレバー系の食肉の中では多くない方ですがそれでもビタミンAの含有量が多いためビタミンAの過剰摂取に注意しましょう。栄養素的にはかなり優れているので焼き鳥屋に行ったらぜひ食べ下さい。

2.砂肝
砂肝とは、鶏の身体に存在する消化器官のような部位で筋胃のことです。
ビタミンKとビタミンB12の含有量が多くビタミンKは血液凝固や骨形成などの作用があり、骨密度の維持や骨折予防の有効性があります。
食べ過ぎには注意が必要ですが、低脂質・低カロリーであるためダイエット中でも食べられるお肉です。

1.軟骨
和牛サーロインと同等のたんぱく質量で脂質・炭水化物がほとんどなく低カロリー。ダイエットに適しています。

太りやすい焼き鳥の種類

・つくね
カロリー的に鶏モモよりも低いので6位です。弁当のおかずの中でも人気があり、何と言ってもつくねの決め手はタレです。これでリピートしたくなりますよね。カロリーは低いのですが脂質が少しあるので食べ過ぎは注意で。

・皮
コラーゲンなど、肉基質タンパクを多く含む。鶏皮せんべいや焼き鳥のカリカリの食感が凄く美味しいのですが、コラーゲンあるからと言って食べ過ぎは注意。加熱することにより水分と脂肪分が一緒に出でしまうので結局ご自身の口に入るときにコラーゲンはかなり失われています。

・手羽
名古屋名物の一つで、甘辛いタレに付けてなる唐揚げです。ビールとのおつまみは絶品で止まらなくなります。しかしこちらも豚バラと比べれば脂質の量は少ないのですが、脂質過多なので気をつけましょう。

・ぼんじり
ぼんじりはお尻の部分で脂質が高く、タレで食べるとさらに高カロリーになります。また、柔らかいため、噛む回数が少なるなりそのまま飲み込んでしまい、消化がうまくいかずに脂肪がつきやすくなってしまいます。

ABOUTこの記事をかいた人

岡田光

TIP.X.(ティップクロス)TOKYO渋谷を中心に活動中。

トレーニング種目の一つ一つに独自のこだわりを持つこだわりトレーナー。
知識も非常に豊富で、体作りが初めての方でも、しっかりと教えてもらえるので、学びの多いトレーナーです。
留学経験もあり、トレーナーとして、トレーニングだけでなく様々な話題も楽しいトレーナーという一面も持っています。